説明

Explanation

ゆうちょラリーの掲示板です

掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
今ムーさん (8t93q6cu)2025/3/29 18:49 (No.1415894)削除
【ラリー申請 利子について】

協会の今村です

28日、福岡に75マルチが新たに誕生しました。もう訪問された方もいると思います。
私も、当日の昼前に訪問しました。ここは10時からですので、お間違いの無いように。

さて、表題の件です。
昨年来の金融政策の転換で「金利のある世界」が復活してます。
これまでは、利子は、ほぼ無視してもいい状況でしたが、今回からは、
残高ポイントを得るくらいの残高があれば、利子が発生します。

そこで、利子額に関して、整理をしたいと思います。

「ゆうちょラリー実施規則」 
第3章 ポイント 第9条
第3条に規定する実施期間の10月及び期間終了直後の4月に附加された利子が50円以上ある場合に・・・

となってます。

従って、昨年10月と今年4月の利子額の合計でポイントを出してください。
なお利子額は、「税引き前」の金額を使います。

久しぶりの利子の登場なので、戸惑われるのではと思い、投稿しました。

それでは、申請の件、よろしくお願いします。
返信
今ムーさん (8t93q6cu)2025/2/28 11:21 (No.1398027)削除
本日、郵政から3/28に開局する福岡市の「アイランドシティ」の為替局番が発表されました

局番は“75001”です 

ということで新たなマルチの誕生となります

東京の13マルチ(20.03)以来5年ぶりです

これでマルチの総数は65になります

そして、前回、13マルチ誕生時と同じく、75も今回の2024ラリーより有効とします

よろしくお願いします
返信
今ムーさん (8t93q6cu)2024/8/4 11:11 (No.1231247)削除
2日金曜日に行われた表彰式と懇親会に、多数の参加をいただき、ありがとうございました。

恒例のじゃんけん大会も盛況で、全品終了となりました。

来年も、金曜日の開催を予定してます。

来年も奮ってご参加、よろしくお願いします。

酷暑の折り、局巡り時には熱中症にお気をつけください。

また、お体ご自愛ください。
返信
今ムーさん (8t93q6cu)2024/6/2 20:19 (No.1179945)削除
表彰式の情報追加について

会場の記載が漏れてました

会場 銀座キャピタルホテル茜 (昨年と同じです)

失礼しました

よろしくお願いします
返信
今ムーさん (8t93q6cu)2024/5/25 22:16 (No.1172457)削除
2023ラリーへの申請、ありがとうございました。

さて、本来なら順位通知と共に表彰式、懇親会のご案内をするのですが、
早期に計画を立てられるよう、先にお知らせいたします。

日時 令和6年8月2日(金) 18時半 表彰式  19時 懇親会
   (都合により7月下旬から変更し、曜日は元に戻しました)

懇親会会費 7,000円 (昨今の事情のためです。ご理解ください)

順位通知は、今しばらくお待ちください。

皆様のご参加を、お待ちしております。
返信
今ムーさん (8t93q6cu)2024/4/5 14:31 (No.1128335)削除
2023の申請、現在絶賛受付中です。

2023の要項に更新してませんが、内容は2022に準じます。
申請締切は今月30日です。消印有効です。

皆様奮って申請下さい!
返信
今ムーさん (8t93q6cu)2023/7/29 09:27 (No.860389)削除
27日の表彰式・懇親会に参加された皆様、ありがとうございました。

さて、現在、本年度のゆうちょラリー(2023.04.01~2024.03.31)、絶賛開催中です。

今回も、皆様奮ってご参加ください。

詳細につきましては、改めてHPで告知いたします。

よろしくお願いします。
返信
ゆきだるまさん (8t0c249r)2023/7/23 06:10 (No.854575)削除
懇親会の参加申請締め切りについて
27日の表彰式及び懇親会ですが、会場の都合上、参加申込締切を25日17時とさせていただきます。
参加希望の方はお早めにご連絡ください。
返信
今ムーさん (8evspi6r)2023/6/5 10:58 (No.804937)削除
協会の今村です

ゆうちょラリー2022の表彰式及び懇親会の日程が以下のように決まりました

日時 7月27日(木) 18:30~
場所 銀座キャピタルホテル茜 築地3-1-5
懇親会費 6600円

先に表彰式を行い、懇親会に移ります
懇親会だけの参加も大歓迎です

当日、お会いできるのを楽しみにしています
返信
柏木さん (8oj6o17d)2023/4/1 11:29 (No.745155)削除
実施要領には送付するものは通帳の写しと申請書のみとなっていますが、申請書には振込の控えや返信用封筒も添付書類として記載されています。どちらが正しいでしょうか。
今ムーさん (8evspi6r)2023/4/3 22:36削除
協会の理事をしている今村です。

返事が遅くなって失礼しました。

申請には通帳の写し、申請書の他に以下の物が必要です。
返信用封筒 切手を貼りご自分の住所、氏名を記入の上、同封してくださぃ。
振込の控え 通帳の写しに含まれる場合は不要です。含まれなければ、振込票のコピーを同封してください。

よろしくお願いします。
返信

Copyright © ゆうちょラリー掲示板, All Rights Reserved.